Caries Treatment
歯が痛い・しみる
Caries Treatment
むし歯は、お口の中にいる細菌が放出する酸によって歯が溶かされる病気で、それを止めるためにはむし歯菌に感染している歯質を削り取る必要があります。そして、歯は再生することができませんので、あまり意識されていないかも知れませんが、むし歯になることやむし歯を治療するということは、歯を失うことに他なりません。
当院では、できるだけ歯を残すための治療と再びむし歯にならないようにする予防歯科で、患者さまの大切な歯を残せるようにサポートします。生涯ご自身の歯で、美味しく食事ができて健康的に過ごしたい方は、是非早めにご相談ください。
「むし歯の治療は痛いから」このような理由で歯医者に行くのをためらい、むし歯を悪化させてしまうことがないように、当院では痛みを抑えた治療を心がけています。
そもそも歯が痛みを感じるのは、歯の中を通っている神経(歯髄)が、むし歯菌による炎症や、治療の刺激でダメージを受けるからです。できる限り刺激を与えないように優しく丁寧に治療をするとともに、神経に近い場所を治療する際には麻酔を用いて痛みを抑えます。
また、麻酔注射も痛みがないように、歯ぐきの表面に塗る麻酔で歯ぐきを鈍らせてから、麻酔液の注入速度や注入圧を電子制御で最適にコントロールできる電動麻酔注射器を用いて行います。どうぞ安心して早期にご来院ください。
むし歯治療では、むし歯に感染している歯を削って治します。削ったところには人工の詰め物や被せ物で修復することで歯の役割を回復させることができますが、歯は再生することがないので、治療を繰り返せば歯は少しずつ失われていくことになり、最終的には抜かなければならなくなってしまいます。
天然の歯を残すことを重要と考えている当院では、削る範囲を最小限に抑えた治療を心がけ、患者さまの大切な歯を守ります。
むし歯治療で削る範囲を最小限にするとは言え、むし歯に感染している歯質を完全に取り切らないことには、むし歯の進行を止めることができません。
当院では、削らなければいけない歯質とそうでない歯質を見極めるために、拡大鏡という眼鏡のように常にかけて使用できるルーペ(虫眼鏡)を用いた精密なむし歯治療を心がけています。また、拡大鏡を使って治療を行うことで、肉眼では判断できないような細かな異変も見逃すことがありません。
むし歯は初期の段階では、健康な歯質と見た目に違いがありません。そのため、視診(外見で判断する診断)だけでなく、触ってみたり、風をかけたり軽くたたくような刺激を与えて反応を見る診断を行うのが一般的ですが、当院ではさらに「う蝕検知液」というむし歯に感染している歯質だけに色をつける専用の薬液を用いたむし歯の検証を行っています。
むし歯の取り残しを防ぎ、またむし歯だけを的確に除去するためには客観的な診断を用いることは欠かせません。
歯の中には歯髄という、神経や血管が束になった組織が通っています。
むし歯による感染や外傷によって歯髄に炎症がおきたり、死んでしまうと強い痛みや腫れを引き起こすため、歯髄を除去する治療(根管治療)が必要になりますが、この歯髄には、噛んだときに歯に伝わる感触や、むし歯などの異変を自覚する痛みを感じる役割だけでなく、歯に栄養や酸素を届ける重要な役割があるため、歯髄がなくなった歯は、枯れ木のような状態になり、脆く賭けやすく、寿命が著しく短くなってしまいます。
歯髄に必要以上にダメージを与えれば、炎症を引き起こしてしまうことがあります。また、歯を治療で削った結果、歯髄が露出してしまえば、歯髄が細菌感染を起こし、除去する治療に移行しなければならないリスクが高まってしまいます。
当院では、風の力で高速で削るタービンという機器ではなく、電動でゆっくり削るコントラという機器や、手作業で柔らかい歯質をかき取るエキスカベーターという耳かきのような器具を使って、繊細で丁寧な治療を心がけています。
むし歯に感染した歯質を削った結果、やむを得ず歯髄が露出してしまっても、その段階で歯髄が健康な状態であれば、当院ではできる限り歯髄を保存する選択肢を検討します。
当院では、MTAセメントという特別な材料を使った、露出した歯髄を保存する治療を行っています。MTAセメントは、膨張するために封鎖性が良く、殺菌力が強いために再感染のリスクを抑えることができます。また、親水性が高いため歯の中の治療(歯内療法)でも高い効果を発揮することが期待できます。
※MTAセメントによる歯髄保存治療は自由診療(保険適用外)です
歯の歯ぐきから上の見えている部分を歯冠(しかん)、見えない部分を歯根(しこん)と分けることができます。むし歯で歯冠が全て失われてしまっている場合は、被せ物による治療を行っても適切な適合(ぴったり合っている状態)が得られないため、通常は抜歯という診断になりますが、当院では、歯冠長延長術という、歯槽骨(歯を支えるあごの骨)と歯ぐきを下げることで歯冠部分をつくる外科治療で歯を残せる可能性を検討します。
むし歯が酷く、歯を残せないと診断された方も、是非一度ご相談ください。
※自由診療(保険適用外)
セラミックとは、無機物を焼き固めた素材の総称です。非常に硬く、熱に強い特徴があるため、現在は様々な用途で利用されており、ガラスや陶器などのような身近な材料もセラミックの一種です。
また、セラミックは生体親和性(身体との相性)が高いことから、人工骨や人工関節など、医療の分野でも広く使われおり、歯科においては、さらに歯の色味や透明感の再現性が高いことから、詰め物や被せ物、人工歯で使われるのが一般的です。
むし歯で削ったり、欠けてしまった歯をセラミック素材の詰め物や被せ物で修復するのがセラミック治療です。セラミックの色調や透明感の再現性によって、元の歯と見違えるほど自然な修復ができるというメリットだけでなく、セラミックは表面が非常に滑らかで、適合性(ぴったり合っている状態)良いことから、むし歯を引き起こす細菌の温床になる歯垢(プラーク)がつきにくく、落としやすい特徴があり、むし歯の再発リスクを軽減する予防効果も期待できます。
インレー(詰め物)
e.max
-円
クラウン(被せ物)
e.max
-円
ジルコニア
-円
ジルコボンド
-円
※治療費には消費税(10%)が含まれています
むし歯をつくらない、悪化させない、再治療のない健康なお口を保つために、定期検診をお勧めしています。詳しくは当院の予防歯科をご覧ください。
Reserve
患者さまをお待たせしないために、完全予約制とさせていただいております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけます。
最終予約受付は診療終了の30分前
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - |
14:30-18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | ▲ | - |
▲ 14:30-17:00 休診日:木曜日 / 日曜日 / 祝日 |
〒259-1201
神奈川県平塚市南金目1088
東海道線「平塚駅」下車
71系統バス秦野駅行き「南金目」下車徒歩1分